先日、USCPAの延長として、公認不正検査士を取得しました。 公認不正検査士(CFE: Certified Fraud Examiner)は、ACFE (本部:米国テキサス州) が認定する不正の防止・発見・抑止の専門家であることを示す国際的な資格です。 CFE(公認不正検査士)の概要 –…
東京オリンピックの野球 決勝をテレビ観戦しました。日本代表は、ピッチャー陣の見事な継投と、村上のホームランなどにより初の金メダルを獲得しました。本当におめでとうございます。 勝利の瞬間、アメリカではどのように放映されるのか、興味を持って現地…
新型コロナによる非常事態宣言が続き、更なる感染拡大も懸念されています。今回は、こちらの本で過去の感染症を振り返りたいと思います。 ペスト (中公文庫) 本書は、ペストが大流行した1660年代のロンドンの様子を克明に描いた作品です。著者はダニエル・デ…
SRI Internationalは、野村ホールディングスと提携して日本企業向けのイノベーション・センター(NSIC)を7月から本格始動することを発表しました。先月末、Webinarで紹介も行われました。 野村SRIイノベーション・センター - SRI International www.youtube…
カルフォルニア州で、自動運転車の乗客輸送に遂に許可が下りる見通しになりました。許可を受けたのは、2016年にGMが買収した自動運転子会社のCruiseで、管理者なしのテスト車両で乗客を輸送する許可を取得しました。 www.cnbc.com Google配下のWaymoを始め、…
Netflixが独自の"Netflix.shop"を立ち上げて、新たにオンラインショップに参入しました。 特徴は、Netflixで放映されるコンテンツに関連が深い商品を販売すること。第一弾としてNetflixのオリジナルシリーズである"Eden"や"Yasuke"といったアニメ作品の商品…
今週、Teslaはシリコンバレーの工場で最新モデルとなる"Model S Plaid"の発表イベントを開催しました。 最大の特徴は、史上最速の加速性能。60m/h(時速約100km)に至るまでの時間はわずか1秒99であり、従来のModel Sの2秒28を更に上回ります。 イベントの冒…
今回紹介するのは、バブルの歴史です。500ページを超える長編ですが、 とても興味深く、仕事の合間などに少しづつ読み進めました。 バブルの歴史 バブルの記憶が残る2000年に出版(新訳は2018年)された本で、チューリップ投機、南海泡沫事件をはじめ、ブラ…
先日、 ワシントン州でのCPAライセンスの取得/更新を行うState Board of Accountancy (会計士協会)のWebサイトが刷新されました。 具体的には、以下の同協会サイトの右上から、個人用のサイトに移動します。 Board of Accountancy | 今回の更新で一つ気にな…
今回紹介するのは、Appleのスティーブ・ジョブズ、Googleのエリック・シュミット、ラリー・ペイジなどの"コーチ"であったビル・キャンベルについての本です。 1兆ドルコーチ シリコンバレーのレジェンド ビル・キャンベルの成功の教え ビル・キャンベルは、コ…
今週、ジョー・バイデン大統領の就任式が行われました。 結束(Unity)を呼びかけた就任演説とともに、レディ・ガガによる国歌斉唱やトランプ前大統領の欠席なども話題を集めました。個人的には、就任式で詩を朗読したアマンダ・ゴーマンさんが素晴らしく、混…
海外、特にアメリカ人と仕事をする際に、なかなかこちらが思ったように進まないことがあります。締め切りを守らない、メールが返事がない、文句が多い、etc... そんな時におすすめしたい本が、こちらになります。 反省しないアメリカ人をあつかう方法34 アル…
前回書いたUSCPAライセンスのCPE取得にあたり、CPE教材を提供しているサービスをご紹介します。 NASBA (全米州政府会計委員会)は、CPE教材を提供する会社を登録制にしています。要件を満たした会社を以下のサイトに公開しており、Registry IDで登録されてい…
前回のライセンス更新手続きで述べたCPE単位について、少し補足したいと思います。 ライセンスを維持するためには、所定の期間内にCPE(継続教育)に取り組み、必要な単位数を満たす必要があります。私が登録しているワシントン州は120単位が必要です。 こち…
週末、USCPAのライセンス更新手続きをしました。ライセンス取得から3年が経過したためです。 私が登録しているワシントン州からは、更新期限が近づくと登録している住所・メールに案内が届きました。そして、所定の期間内の1月~4月末にオンライン上で更新手…
最近はNetflixやAmazonプライム、Apple TV+、Disney+など多くの動画配信サービスが利用できるようになりましたが、私の場合は、主にYouTube TVを利用しています。 YouTube TVは、2017年から開始されたサービスで、現時点(2021年1月)で85チャンネルのテレビ…
週末、Early Access限定のAmazon Haloが届いたので、早速試してみました! Haloは、Amazonが提供するリストバンド型のデバイスを用いた健康管理サービスです。歩数や心拍測定、睡眠計測、体脂肪率等を計測することができます。また、声質により利用者の心理…
今週、NASBA及び米国のメディアで"2024年からUSCPAの試験制度を大幅に見直す"可能性がある、というニュースがありました。 これは、今週開催されたNASBAの取締役会で試験制度の見直しを決議したことを受けたものです。 NASBA Board of Directors Makes Cruci…
学歴審査は、以前に当ブログで書いたとおり、米国以外の教育機関で取得した単位が米国の大学の単位に相当するかを判定する手続きです。 USCPA 学歴審査(NIES)について - アメリカで働くコンサルタントの本棚 学歴審査はライセンス登録を行う州で行う必要が…
USCPAのライセンス取得に向けて、先ず大事なのはどの州でライセンス登録を行うかを決めることです。 ライセンス取得にあたっては、主に次の選択肢があります。 試験に合格した州でライセンス要件を満たしてライセンス登録をする 試験に合格した州の実績をト…
しばらく間が空いてしまいましたが、今回、USCPAのライセンス取得までの主な流れを書きます。 USCPAの試験合格後、ライセンス取得に向けて取り組むこととして、大きく以下の点があります。 ライセンス取得に必要な単位の確認(学歴審査)及び追加取得 AICPA…
新型コロナウィルスが拡がる中、各国の政府や地方自治体では感染動向の公開を進めていますが、シリコンバレーが位置する米国のサンタクララ郡では、ダッシュボードを用いたデータ分析・感染動向の見える化に一早く取り組んでいます。 www.sccgov.org 例えば…
世界各地で自宅待機が続いていますが、Uberでは自宅待機中の人々の生活を支える新たなサービスを発表しました。Uber DirectとUber Connectです。 www.uber.com このうち、Uber Directは、従来のUber Eatsを拡大したものであり、レストランの料理のデリバリー…
先日お伝えした"The iHeart Living Room Concert"に続いて、新たに米国時間の4/18にコロナウィルス拡大防止の新たなチャリティ・イベント、"One World: Together At Home"が開催されます。 今回はレディ・ガガが監修し、エルトン・ジョンやポール・マッカー…
ドイツのAI企業 DeepLが、3月下旬から日本語の翻訳サービス"DeepL翻訳"を提供開始しましたが、その精度の高さに驚き、頻繁に利用するようになりました。 www.deepl.com 実例の一つとして、以下のCNN記事をDeepLとGoogleでそれぞれ翻訳してみました。 Japan c…
コロナウィルスの影響が広がる中、米国ではエルトン・ジョンがホストとなり、医療機関や患者、子供たち等を支援するチャリティ・イベント、"The iHeart Living Room Concert"が開催されました。 マライア・キャリーやバック・ストリートボーイズ、今年のグラ…
今週、レジ無し店舗のAmazon Goで使われている決済テクノロジー"Just Walk Out"が外部の小売店に販売されることが明らかになりました。 CNBCによると、最初の導入店舗はニューヨークのニューアーク空港内にある売店のCIBO Expressで、3/16から提供予定です。…
アメリカは、今やファーマーズマーケット、フードトラック、個人商店など、どこでもカードで支払いができます。それを支えているのは決済サービスのSquareです。 Squareの主力ビジネスは、スマホ、タブレットを利用したカード決済です。基本となるカードリー…
現在、世界中でコロナウィルスの影響が広がり、運動不足になっている方も多いのではないかと思います。 その中で、今回はアメリカで人気を集めているオンライン・エクササイズPelotonを紹介したいと思います。 www.onepeloton.com Pelotonの特徴は、 オンラ…
今回は、少し気楽にアメリカのプロスポーツのトピックです。 アメリカではアメリカンフットボール(NFL)、野球(MLB)、バスケ(NBA)、ホッケー(NHL)が4大プロスポーツリーグと言われていますが、この中で選手の平均年収が最も高いのはどのスポーツでし…