アメリカで働くコンサルタントの本棚

主にM&Aやグローバルビジネスに携わり、USCPAを取得。仕事や自己啓発で役に立つ本や情報等を紹介します。

オンライン・エクササイズの雄 - Peloton

現在、世界中でコロナウィルスの影響が広がり、運動不足になっている方も多いのではないかと思います。

 

その中で、今回はアメリカで人気を集めているオンライン・エクササイズPelotonを紹介したいと思います。

www.onepeloton.com

 

Pelotonの特徴は、

  • オンラインにつながったフィットネス機器(バイク、トレッドミル)
  • SNS機能を持つ独自フィットネス・アプリ
  • 豊富なエクササイズ・プログラム

を組み合わせることで、単調で飽きやすくなる運動の習慣を「いつでも・どこでも」やる気を維持しながら続けられるようにしました(月間の解約率は1%未満)。

 

特にエクササイズ・プログラムは、スタジオで撮影した人気インストラクターの豊富な動画を配信しています。(2020年2月末現在、バイク・ランニング・ヨガ等の10カテゴリーで、33人のインストラクターがいます。)以前に流行った「ビリーズブートキャンプ」の最新作が次々に楽しめるといったイメージです。

www.onepeloton.com

 

また利用しやすいようにバイク、トレッドミルは分割払いで58ドル/月から購入でき、サブスクリプション型のオンラインレッスン(37ドル)と合わせても、月100ドル以下で最先端のエクササイズが楽しめる点が人気につながっています。

www.onepeloton.com

 

 

実際、Pelotonの利用者は全米各地に広がっており、35歳以下・平均年収 75千ドルと比較的若くてよりお手頃なサービスを求める世代を中心に人気が広がっているようです。(またアメリカは国土が広いため、近くにジムが無い方にも利用しやすいのではないかと見ています。)

 

このPelotonのビジネスモデルは、会社にとってもメリットが多く、 

  • 大きなコストがかかるスタジオ施設を用意する必要がない
  • 利用者増加に合わせてインストラクターを増やす必要がない
  • エクササイズ・プログラムを繰り返し利用できる

というサブスクリプションモデルの強みを兼ね備えており、今後、利用者が増えるほど収益が拡大していくことが期待できます(なお、現時点では赤字です)。そのため、Pelotonも同じ英語のプログラムが使用できるカナダや英国、ドイツからグローバル展開を始めています。戦略を考えると、日本への展開は少し先ではないでしょうか。

 

Pelotonは、エクササイズだけでなく、そのビジネスモデルにも注目していきたいと思います。

 

追伸

その他のオンライン・エクササイズで人気を集めている会社にはMirrorもあります。

こちらはオンラインに接続した鏡(実はディスプレイ)から様々なレッスンが流れるというものです。ドラえもんの道具みたいですね。また機会があれば、こちらも紹介したいと思います。

www.mirror.co